公開日: |更新日:
当サイトの案内人、30代の大人プレ花嫁・美穂子と1年前までブライダルプランナーとして腕をふるっていた彩が、東京駅周辺の結婚式場・レストランプルニエ (東京會舘 丸の内本舘)について解説します!
このページでは、ホテルウエディングのようなラグジュアリーな雰囲気と、創業当初より受け継がれた伝統料理を楽しめる「レストランプルエ(東京會舘 丸の内本舘)」を紹介していくわ。レストランプルエは東京駅から徒歩3分の場所にあるから、ゲストが来やすいのが魅力なの。そして東京會舘の伝統料理と言えば、創業当初より世界の国賓を魅了し続けてきたことで知られていて、2種類のコースからセレクトできるの。東京會舘の結婚式費用は、約140万円~となっていて費用を抑えられる点も魅力ね。どんな結婚式ができるのか、さっそくチェックしていきましょう。
元プランナー
彩
費用 | 1,390,400円(税込) |
---|---|
人数 | 40名様 (お1人様追加 22,000円) |
プラン内容 | ①会場使用料 / ②親族控室料(両家) / ③ブライズルーム使用料 / ④音響照明費用 / ⑤司会者 / ⑥プロジェクタースクリーン使用料(1面まで) / ⑦招待状 / ⑧席次表 / ⑨席札 / ⑩メニュー表 / ⑪芳名帳セット / ⑫美容着付(新婦様洋装1点) / ⑬写真(六切りカラー写真1ポーズ×1) / ⑭お料理 / ⑮お飲物 / ⑯乾杯酒 / ⑰ウェルカムドリンク / ⑱ウエディングケーキ |
期間 | 対象 : 2022年4月~2023年3月に披露宴を実施する方 |
特典 | 公式サイトに記載なし |
※現在ご成約のプランとの変更は不可。
費用 | 1,610,400円(税込) |
---|---|
人数 | 40名様 (お1人様追加 23,100円) |
プラン内容 | ①会場使用料 / ②親族控室料(両家) / ③ブライズルーム使用料 / ④音響照明費用 / ⑤司会者 / ⑥プロジェクタースクリーン使用料(1面まで) / ⑦招待状 / ⑧席次表 / ⑨席札 / ⑩メニュー表 / ⑪芳名帳セット / ⑫美容着付(新婦様洋装1点) / ⑬写真(六切りカラー写真1ポーズ×1) / ⑭お料理 / ⑮お飲物 / ⑯乾杯酒 / ⑰ウェルカムドリンク / ⑱ウエディングケーキ |
期間 | 対象 : 通年ご利用可能なプラン |
特典 | 公式サイトに記載なし |
※最新の費用プランは公式サイトをご確認ください。
自然光が差し込み眺めのよいチャペルと、出雲大社の分祀をうけた神殿、2つのセレモニースペースから選ぶことが可能です。
チャペルに面した窓からは、皇居の緑や丸の内の光景を望むことができ、あたたかな日差しが2人を包み込みます。ぬくもりを感じられる木のアートと照明が調和した空間は、都心にいることを忘れてしまうほどです。ウッドデッキのテラスへと続く扉を開けると、透き通るような青空の下でフラワーシャワーによる演出を選ぶこともでき、生涯記憶に残る素晴らしい想い出となることでしょう。
縁結びの神様として知られている出雲大社より、東京で初めて分祀された神殿。大社の伝統的な建築様式を取り入れた厳かな空間で、和の婚儀を挙げられます。
東京會舘のパーティースペースは、演出や装飾で2人らしさを表現し、ゲストへおもてなしの気持ちを伝えるのにぴったりな空間。気品あふれる雰囲気のRoyalからは、皇居を望むことができ、ラグジュアリーでありながらも上品さと温かみがあふれる空間です。
Roseは式場の象徴ともいえるメインバンケットルーム。天井が高く広々とした空間には、ローズの花が描かれた螺旋状のシャンデリアが設置され、とても華やかな雰囲気。
Magnoliaはクラシカルな印象のシャンデリアが設置された趣を感じられる空間です。
披露宴の人数やスペースの雰囲気などを考慮しながら、2人らしさを演出できる会場を決めてみるとよいですね。
東京會舘の伝統料理と言えば、創業当初より、政界の要人や国賓などを魅了し続けてきたことで知られています。披露宴を彩る料理は、2種類のコースからセレクトできるのが特徴。
東京會舘の代名詞とも言われる「トラディショナル スタイル」は、手間暇掛けて素材の旨味を引き出して作られる伝統的なコース料理。
一方、伝統を取り入れながらも新たな発想をプラスした「シーズナル スタイル」は、華やかで美しさが際立つフレンチコース。世界の美食家にも称賛された料理ですので、ゲストにもきっと満足してもらえることでしょう。
また、東京會舘と言えばウエディングケーキも根強い人気があります。繊細にデコレーションされたケーキは、アートのように美しく輝きます。
大きさのあるケーキはイミテーションではなく、全て食べられるのも魅力の1つでしょう。
ご希望の方には生ケーキの提供も可能です。
参照元:レストランプルニエ (東京會舘 丸の内本舘)HP(https://www.kaikan.co.jp/marunouchi/wedding/partyspace.html)
自然光が差し込み、皇居の緑を眺められるチャペルは根強い人気があるわ。和の婚礼を挙げられる厳かな雰囲気の神殿と好みで選べるの。
パーティースペースは、光が差し込み開放的な空間やクラシカルなイメージのスペース、メインバンケットルームなどさまざまなデザインの会場が揃っているわ。
元プランナー
彩
チャペルと神殿、どちらも素敵で迷ってしまいそう。パーティースペースは開放的な空間やクラシカルな印象の会場など、さまざまなデザインから選べるのが魅力ね!
プレ花嫁
美穂子
素敵な東京會舘内のレストランです。様々なところのモチーフとして魚がいて、遊び心にほっこりします。スタッフの方もさすがのきめ細やかさ・プロフェッショナル感で、安心感があります。お料理は正統派。おいしいです。また伺いたいです。
アニバーサリーで行きました。窓際の皇居の良く見える席でエレガントな雰囲気の中プルニエ伝統のメニューを頂きました。目新しい創作料理もあり大変満足でした。またコロナ対策もしっかりされておりそこも満足です。ロビー、トイレも静けさの中に綺麗さが際立っております。 記念日以外の日も是非また来たいです。いい記念になりました。
お料理、飲み物、サービス全てが素晴らしいレベルでさすがです。美味しい料理は勿論のこと、ここで過ごす時間自体が価値があるようなお昼のひと時を経験しました。
所在地 | 東京都千代田区丸の内 3-2-1 |
---|---|
アクセス | JR京葉線「東京駅」6番出口より徒歩 3 分 |
営業時間 | 平日 12:00〜20:00/土日祝 9:00〜20:00 |
定休日 | 火曜 |
駐車場・送迎の有無 | HPに記載なし |
電話番号 | 03-3215-2121 |
公式HP URL | https://www.kaikan.co.jp/restaurant/prunier/index.html |
SNS URL | https://www.instagram.com/tokyokaikan/?hl=ja |
予算の 目安 |
98 万円 40名 |
---|
ゆったりとした時間の中で
大切な1日が過ごせる、
会員制レストランでの貸切り挙式
重要文化財の重厚な空間を
大理石やキャンドルが彩る
15mのバージンロード
三ツ星フレンチレストランや
麻布の老舗料亭出身シェフが手掛ける
プレミアムメニュー
予算の 目安 |
108.9万円 40名 |
---|
緑あふれる日比谷公園内の
洋館で過ごす開放的なガーデン挙式
館内・ガーデンどちらもOK。
家族の一員のペットも一緒に挙式
パティシエ辻口博啓氏
プロデュースのオリジナルケーキ
予算の 目安 |
342.8万円 40名 |
---|
著名な文豪に愛された
東京の象徴である東京駅舎内のホテル
白を基調としたデザインから
黒を基調とそたモダンレトロまで対応可能な会場
シェフと直接打ち合せる
フレンチをメインとしたフルオーダー仕様の料理
3式場の中から、40人が可能なプランの中で最も単価が安かった以下プランを参考。
※センチュリーコート丸の内:2025年2月実施まで!!【40名様98万円】特別限定プラン
※フェリーチェガーデン:PREMIUM PLAN2023年3月迄の限定特典付プレミアムガーデンプラン
※東京ステーションホテル:マイナビウエディング【40名様】挙式・披露宴お見積り例《新郎新婦2泊3日ご宿泊プレゼント/他ご優待あり》
上記は(23年1月26日時点)の情報です。プランは予告なく変更となる可能性があるので、詳細は各式場までお問い合わせください。