プレ花嫁:美穂子
来年に式を控えている30代プレ花嫁です!大人女子代表として厳しい目で式場をチェックしちゃいます!
元プランナー:彩
元ブライダルプランナーとして友達の美穂子の結婚準備をサポート!ココでも式場を選ぶコツや式場を解説するわね。
私たちが式場をチェックします!
厳選した3つの式場を、プレ花嫁と友人の元プランナーがとことん解説♡
丸の内ウエディングでは、東京駅周辺の結婚式場31件を徹底比較!遠方からのゲストのために、東京駅から徒歩圏内でフォトウエディングスポットとしても人気の丸の内エリアで、歴史のある3つの式場を厳選。
最近のプランはコロナ禍なので少人数プラン、完全貸切プラン、フロア貸切プランなどを設けている式場もあります。
各式場の雰囲気や口コミ、評判、費用感をサイト案内人達と一緒にチェックしてみてください!
※東京駅からのアクセスが良く、歴史と格式の高い会場(※)を「専門式場」「ホテル」「レストラン」それぞれ紹介しています。
※創業年が古い会場(2021年8月調査時点)
東京會館(初代本館)1922年、パレスホテル東京(ホテルテート):1947年、センチュリーコート丸の内(明治生命館):1937年
公開日: |更新日:
予算の 目安 |
246万円 40名 |
---|
※通常プラン
申込期間:なし(通常プランのため)
プランに含まれるもの |
---|
ほか |
口コミ評判 |
---|
引用元:ウェディングニュース(https://www.weddingnews.jp/halls/195/comments)
|
予算の 目安 |
98万円 40名 |
---|
※期間限定キャンペーン価格
申込期間:2022年3月31日まで
プランに含まれるもの |
---|
ほか |
口コミ評判 |
---|
引用元:ウェディングニュース(https://www.weddingnews.jp/halls/984/comments)
|
予算の 目安 |
137万円 40名 |
---|
※期間限定キャンペーン価格
申込期間:なし(2023年3月31日までに挙式)
プランに含まれるもの |
---|
ほか |
口コミ評判 |
---|
引用元:ウェディングニュース(https://www.weddingnews.jp/halls/77/comments)
|
パレスホテル『40名プラン』、センチュリーコート丸の内『親族~友人まで40名様の「特別限定プラン」』、東京會舘『和婚プラン~神前式&披露宴~ ※ウエディングパーク限定プラン』を参考にしています。プラン内容や招待人数によって変動がありますので、詳しくは公式HPや直接式場に問い合わせて確認してください。2021年調査時点の各式場の創業年数はパレスホテル74年、センチュリーコート丸の内84年、東京會舘99年です。
【重要文化財・歴史的建造物で忘れられない結婚式を】
プレミアムな結婚式が叶う♡
重要文化財の会員制レストランでの
貸切り挙式
本物志向のチャペルが魅力!
大理石やキャンドルが美しい
15mのバージンロード
ミシュラン三ツ星フレンチ
レストランや麻布の
老舗料亭出身
予算の
|
98万円 40名 |
---|
フランス料理
帆立貝湯洗い生雲丹と三陸若布の琥珀ジュレ ・ノルウェー産サーモントラウトのディルマリネ 色とりどりな野菜とエディブルフラワー キャビアのアクセント ・季節のフレッシュフルーツをライム風味の葛でよせて ・ずわい蟹の塩蒸しと二色のグレープフルーツ 土佐の割り酢 ・金目鯛つけ焼き 茄子と湯葉餡の磯の香り ・US産牛フィレ肉のグリエ ソース・ヴァンルージュ
折衷料理(フレンチ&和食)
カナダ産オマール海老 ブイヤベース仕立て ・魚介のアンサンブル 軽いキュリーのエマルジョン ・国産牛フィレ肉のロティ ソース・マデラとクレソンのサラダ ・高知で生まれ高知で育った土佐あかうしサーロインのグリエ 太陽結晶塩と共に ・フォワグラのポワレ 黒トリュフ香るフィユタージュ ポートワインソース ・フロマージュブランの軽いムース フレッシュベリー香るヒアルロン酸ジュレ
式場全体の雰囲気
国の重要文化財にも指定されている明治生命館にあるセンチュリーコート丸の内。年配のゲストや上司にも満足してもらえそうな落ち着いた雰囲気です。歴史的な建物をバックにした写真撮影は、一味違います。
挙式・披露宴会場の雰囲気
外観だけでなくチャペルも歴史を感じさせるクラシカルな雰囲気。キャンドルの優しい灯りに包まれた厳かな空間です。披露宴会場は、ヨーロッパの邸宅のようで、ゆったりと穏やかな時間が過ごせるでしょう。
料理
フランス料理と、フランス料理と日本料理のコラボレーションなど、会員制クラブレストランならではの特別なお料理が楽しめます。幅広い年齢層にも対応してくれるそう。新郎新婦には、パーティーの後にお料理を用意してくれるというのもうれしいところ。
素敵な写真が撮れた
会場の雰囲気を気に入ってこちらに決めましたが、どこを切り取っても素敵な写真が撮れました。友だちからは映画のワンシーンみたい!とコメントをもらえたほどです。写真のことは最初あまり考えていなかったのですが、この式場ならではのポイントだと思います(30代・女性)
芸術品のようなお料理
お料理は芸術品のように美しかったです。職場の上司の方々からお料理を大変褒められました。ゲストの方々が大変満足してくださったことが、嬉しかったです。グレードアップをしましたが、大変価値のあるものだと思います(20代・女性)
スタッフの方には安心感がありました
私のわがままを聞いて、アドバイスくださり、本当にスタッフの方々には感謝しかありません。こまめにメールや電話をくださり、試食含めて6回ほど打ち合わせもさせていただき、安心感がありました(20代・女性)
プラン例:【駅直結】ゲストが喜ぶおもてなし! 重要文化財で歴史に残るWD
相談会、試食会、ファッションショー、会場コーディネート、料理・引出物などの展示、先輩カップルの写真が見られる、重要文化財見学
無料ブライダルフェアの
日程を
センチュリーコート
丸の内の
HPで確認
所在地 | 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館B1F |
---|---|
アクセス | JR「東京駅」・「有楽町駅」より徒歩5分、東京メトロ千代田線「二重橋前駅」よりすぐ |
お問い合わせ受付時間 | 10:00~20:00 |
【都心とは思えない自然に恵まれた環境】
老若男女に喜ばれる!
社交場やレストランとしても
広く愛されてきた結婚式場
一味違う趣のチャペルにも♡
要望に応じて、ブラインドを使った
演出も可能
選べる2種類のフレンチコース:
伝統料理or旬の食材を使った料理
予算の
|
246万円 40名 |
---|
コース一例 |
※料理コースの記述は見つかりませんでした。 |
---|
式場全体の雰囲気
曲線を用いた個性的な形をした建物が特徴的。皇居にほど近く、お堀を眺められたり、目の前には緑豊かな和田倉噴水公園というロケーションなので、遠方からのゲストにもゆったりとした時間を過ごしてもらえるでしょう。
挙式・披露宴会場の雰囲気
格子状のアーチを抜けた先には、東京の景色が広がるチャペル。披露宴会場にも窓がたくさんあるので、晴れた日には太陽の光がたっぷり差し込んで、四季折々の風景を楽しんでもらうことがでます。夜なら夜景もキレイに見えるのでロマンチックなムードが味わえます。
料理
初代総料理長は「ホテル リッツ パリ」で修業した経歴あり。その総料理長が作りだしたメニューが、半世紀たったいまでも受け継がれています。オーダーメニューにも対応してくれます。
おもてなしの心が素晴らしかった
たくさんのスタッフの方々が非常に一生懸命に当日の運営をして頂き、最後の最後までこの会場で挙式できて本当によかったという思いでいっぱいでした。(中略)おもてなしの心が素晴らしかったです」(20代・女性)
都心にいながら自然を感じられる
チャペルは天井が高く、一面がガラス張りなっているためとても開放感があります。明るい時間帯は皇居の緑を眺めることができ、都心にいながら自然を感じることもできます(20代・男性)
料理がおしゃれで美味しかった
料理もとてもおしゃれで、とても美味しかったです。また、お肉はとても柔らかく、美味しかったです。スタッフの教育がしっかりされているため、どのスタッフの方も気配りが出来ており、プロの方だなと感じました(20代・女性)
プラン例:【オリジナルアロマプレゼント】上質なホテルウェディング体験
相談会、会場コーディネート、試食会、料理・引出物などの展示
所在地 | 東京都千代田区丸の内1-1-1 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ・都営地下鉄「大手町駅」より直結、JR「東京駅」より徒歩8分 |
お問い合わせ受付時間 | 平日12:00~19:00 土日祝9:00~19:00 |
皇居が一望できる挙式・披露宴会場
窓が大きく開放的!
光が降り注ぐ空間で、明るく楽しい
雰囲気の結婚式が挙げられる
選べる挙式スタイル♡
モダンなチャペルでの教会式か、
煌びやかな和の神前式
初代総料理長から半世紀の時を超えて
受け継がれてきたフランス料理が
堪能できる
予算の
|
137万円 40名 |
---|
コース一例 |
※料理コースの記述は見つかりませんでした。 |
---|
式場全体の雰囲気
1922年に開業。建物は当時のままではなく、改修されているものの、大正や昭和初期の趣が感じられます。窓の格子や軒下などに細かい細工が施されていて、重厚感のある建物は、両親や親戚からも支持されるでしょう。
挙式・披露宴会場の雰囲気
大きな窓のあるチャペルは、ブラインドを閉じると厳粛な雰囲気に。開けると一気に開放的な空間になります。披露宴会場もレトロな印象で、好みのタイプや人数に合わせて4つの会場から選ぶことができます。
料理
1934年に開業し、日本の本格フランス料理の規範となったメインダイニングのウェディングメニュー。東京會舘の伝統料理をベースに構成した「TRADITIONAL STYLE」と、旬の食材を活かしたフレンチ「SEASONAL STYLE」から選べます。
細かい要望にも対処してくれた
披露宴はスタッフの目配り気配りに驚かされるばかりで、私達の細かい要望に難無く対処して下さいました。心配ややってしまった事があるとすれば新郎のやらかす事ぐらいでした。終わった後もスムーズにそして丁寧に対応して下さいました(年齢不明・女性)
外の景色が見られるチャペル
東京會舘は料理にも定評があるのも決め手の一つです。『NEW CLASSICS』という伝統と新しさが融合したコンセプトにもとても魅力を感じました(年齢不明・女性)
スタッフの方には安心感がありました
チャペルとお料理、オリジナリティある結婚式が出来そうな雰囲気でした。(中略)一番はチャペルです。外の景色が見られるのは素晴らしく良かったです。皇居が一望できるのはよかったです(年齢不明・女性)
プラン例:【初めてのご来館にお勧め!】結婚準備スタートフェア
相談会、試食会、会場コーディネート、料理・引出物などの展示、映像体験、特別プランの案内(組数限定)
所在地 | 東京都千代田区丸の内3-2-1 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ千代田線「二重橋前駅」より徒歩1分、東京メトロ日比谷線・都営三田線「日比谷駅」・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩3分、JR「東京駅」より徒歩5分 |
お問い合わせ受付時間 | 12:00~20:00 土日祝9:00~20:00 |
安くても質の高い式が挙げられる?
美穂子のブライダルフェア潜入体験レポート
歴史的建造物の荘厳な雰囲気&会員制レストランというプレミアムなひと時を提供してくれる結婚式場をレポート。写真の雰囲気通り、大人女子の「ゲストに対して恥ずかしくない式を挙げたい」という声にもちゃんと答えてくれる式場なのでしょうか?実際の式場の雰囲気・設備・お料理の味・スタッフの対応など、30代プレ花嫁・美穂子がブライダルフェアでしっかりチェックしてきてくれました!
結婚式場には、大きく分けてホテル、専門式場やゲストハウス、レストランがあります。それぞれに特徴やメリットがあるので、どんな結婚式を挙げたいのかを考えて、自分たちに合った式場を選ぶとよいでしょう。
チャペルや披露宴会場はもちろん、宿泊施設やレストランなどが入っているため、エレベーターやトイレ、美容室、写真館などの施設・設備が充実。遠方から来るゲストが多い場合には、そのまま宿泊できるので便利。眺めのよい高層階での式も可能。
館内が広いため、チャペルや披露宴会場への移動の際に迷いやすいことも。1日に何組も式を挙げるため、ほかのカップルとバッティングしてしまうことがあったり、規約が厳しく、オリジナルメニューへの対応が難しい場合もある。
ゲストに年配の人や会社関係者が多い場合には、ネームバリューの安定感があるホテルが安心ね。遠方からのゲストが多い場合にも、そのまま宿泊できるので便利よ。
元プランナー
彩
結婚式のための会場なので、チャペルや披露宴会場の設備面は充実。自由度が高く、さまざまな演出にも対応できることが多い。一軒家をまるごと貸し切れるタイプでは、ほかのカップルとバッティングすることがない。
他の会場に比べて費用が高め。オリジナリティや演出にこだわりすぎると、予算をオーバーしやすい。駅から遠いところにあることが多く、交通の便が悪いことも。ガーデンがあっても、季節や天候に左右され利用できないこともある。
設備が充実しているので、演出をたくさん考えている人にはおすすめよ。外国の邸宅のようなおしゃれな会場もたくさんあるし、こだわりの結婚式を挙げたい人にぴったりね。
元プランナー
彩
なんといっても料理がおいしいこと。ほとんどのお店で貸切ができ、他のカップルとかち合うことも少ない。自由度が高く、ゲストとの距離が近いので、オリジナリティを出しながらゲスト思いの結婚式を挙げることができる。費用も比較的リーズナブル。
新郎新婦の控室やゲストのウェイティングルームが狭いなど、設備面で不十分な場合も。挙式スペースをもつレストランは少ないので、挙式を別の場所で行う場合には、移動に時間や手間がかかることがある。
ゲストには美味しい料理を食べてもらいたい、ゲストとの距離の近い、アットホームな結婚式をしたいという人向け。教会や神社にこだわり、挙式と披露宴を別の場所で行いたい人にもおすすめよ。
元プランナー
彩
窓が大きく、開放的なチャペルと披露宴会場がある。初代総料理長から受け継がれている伝統的なお料理を楽しむことができる。
口コミ評判
都内の同クラスの会場いくつかで試食をしましたが、こちらのホテルが一番口に合いました。舌平目のボンファムは一度食べてみる価値ありです。
住所 | 東京都千代田区丸の内1-1-1 |
---|
アクセス | 東京メトロ・都営地下鉄「大手町駅」より直結、JR「東京駅」より徒歩8分 |
---|
1日1組限定で結婚式が挙げられるので特別感が味わえる。フラワーアレンジメントにも力を入れているので、装花にこだわりたい人にも。
口コミ評判
とっても親しみやすい担当の方で好感が持てましたし、費用等についても真剣に考えてくださっているように感じ取れました。
住所 | 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 |
---|
アクセス | JR「東京駅」より徒歩3分、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」・「有楽町駅」より徒歩4分、東京メトロ丸の内線「東京駅」より徒歩7分 |
---|
東京駅舎内にあるホテル。挙式が行われる会場は、本格的なキリスト教式や神前式はもちろんのこと、新郎新婦の個性に合わせてオリジナリティあふれる人前式も可能。
口コミ評判
挙式会場は円形の明るい雰囲気で、特定の宗教式用というわけではなく多目的スペースといった印象。 ですが、温かみのある明るい内装とインテリアで何もしなくても素敵でした。
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
---|
アクセス | JR「東京駅」丸の内南口改札から南ドーム内直結 |
---|
東京にいながら、パリの雰囲気が味わえる外観をもつ。小さなホテルならではの、アットホームで落ち着いた式が挙げられる。
口コミ評判
ゆっくりとおだやかで落ち着いた雰囲気の中、ゲストひとりひとりと距離が近く、私たち夫婦が望んでいたまさにその形で過ごすことが出来ました。
住所 | 東京都中央区銀座2-10-2 |
---|
アクセス | 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩1分、東京メトロ丸の内線・銀座線・日比谷線「銀座駅」より徒歩4分、東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」より徒歩4分、JR「有楽町駅」より徒歩6分 |
---|
男性ゲスト・女性ゲストそれぞれに違う料理を提供したり、ゲストが当日にメインを選ぶことができる。
口コミ評判
プランナーさんから、司会者、ヘアメイクさん、当日の介添人さんまで、ザ・ペニンシュラ東京のスタッフさんはパーフェクトです。
住所 | 東京都千代田区有楽町1-8-1 |
---|
アクセス | 東京メトロ日比谷線「日比谷駅」直結、JR・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩2分、東京メトロ丸の内線・銀座線・日比谷線「銀座駅」より徒歩3分 |
---|
都内最大級を誇るチャペルをもち、バージンロードの長さは18m。水が流れる祭壇もあり、厳粛な雰囲気の中で挙式ができる。
口コミ評判
披露宴会場は、360度のスクリーンで、プロジェクションマッピングができ、豪華で感動的な演出ができます。
住所 | 東京都中央区日本橋室町2-1-1 |
---|
アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」直結、JR総武本線「東日本橋駅」直結、JR「東京駅」よりタクシー5分 |
---|
日本が世界に誇る老舗ホテル。伝統的なフランス料理で、一流ホテルのサービスも期待できるので、年配のゲストや上司が多くても安心。
口コミ評判
列席者に高齢者が多いですが、帝国ホテルは非常に受けが良く、前日の会食、宿泊、挙式、披露宴と館内で完結しますので、安心してお任せできます。
住所 | 東京都千代田区内幸町1-1-1 |
---|
アクセス | 東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線「日比谷駅」より徒歩3分、都営地下鉄三田線「内幸町駅」より徒歩3分、東京メトロ丸の内線・銀座線・日比谷線「銀座駅」より徒歩5分、JR「有楽町駅」より徒歩5分 |
---|
地下鉄「竹橋駅」の出口直結なので、雨の日でも濡れずに、ゲストも迷いにくい。開閉式の屋根がついたガーデンチャペルあり。
口コミ評判
挙式会場のチャペルは吹抜けの空が見える、ガーデンチャペルでした。チャペルの雰囲気と開放感が決めてとなり、式場を決めました。
住所 | 東京都千代田区大手町1-4-1 |
---|
アクセス | 東京メトロ東西線「竹橋駅」より徒歩3分、東京メトロ千代田線・丸の内線・東西線・半蔵門線・都営地下鉄三田線「大手町駅」より徒歩7分、JR「東京駅」より車で5~10分 |
---|
フランス料理、日本料理、中国料理、和洋折衷料理から選べる。ロビーの階段や庭園、滝など、フォトスポットが多い。
口コミ評判
品のある会場なので、背筋がシャンとします。控え室など隅々まで配慮が行き届いていて、とても品のある高級感に感動しました。
住所 | 東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1 |
---|
アクセス | 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」直結、東京メトロ日比谷線「人形町駅」より徒歩5分、都営地下鉄浅草線「人形町駅」より徒歩8分、JR「東京駅」より車で10分 |
---|
料理はフルオーダーと、10万通り以上の組み合わせがあるプリフィックスを用意。和洋折衷料理とフランス料理、日本料理から選べる。
口コミ評判
料理もフェアの時に試食させてもらいましたが、さすが帝国グループというクオリティでした!!ゲストに方々にもとても喜んでもらえました。
住所 | 東京都千代田区隼町1-1 |
---|
アクセス | 東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩2分、東京メトロ有楽町線「麹町駅」より徒歩7分、JR「東京駅」より車で10分 |
---|
神殿は縁結びの神様である出雲大社の「出雲殿」が祀られており、本格的な神前式と和食によるおもてなしが実現できます。
口コミ評判
結婚式場に見えない、きれいな一般施設という印象です。絨毯もきれいで天井が高く、想像以上にきれいでした。
住所 | 東京都千代田区平河町2-4-3 |
---|
アクセス | 有楽町線「麹町駅」1番出口から徒歩3分 |
---|
東京駅から徒歩10分の好立地で、「食のエドモント」の予備声も高く、ミシュランの星を獲得したシェフが総括しているレストランの料理を披露宴で味わえます。
口コミ評判
暖かみのあるチャペルで、オフホワイトのドレスにもぴったりだったと好評でした。ベールもとても映えました。
住所 | 東京都千代田区飯田橋3-10-8 |
---|
アクセス | 地下鉄東西線 飯田橋駅A5出口から徒歩約2分 |
---|
数々の文化人を魅了してきたレトロでクラシカルな雰囲気が魅力で、厳かな挙式をするのにぴったりのロケーションです。
口コミ評判
クラシカルで重厚感があるレトロな雰囲気で、挙式場は独立していて屋根があるので雨の日でも挙式が行えます。
住所 | 東京都千代田区神田駿河台1-1 |
---|
アクセス | JR総武線・中央線 御茶ノ水駅から徒歩5分 |
---|
東京駅に直結しているためアクセス抜群です。スタッフのサービスの質やホテルそのもののクオリティも高い評価を集めています。
口コミ評判
東京駅直結のため、アクセス面では見学した式場の中でもダントツに良かったです。特に遠方から来るゲストにとっては本当に便利でありがたいと思います。
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
---|
アクセス | JR「東京駅」丸の内南口改札から南ドーム内直結 |
---|
重厚でクラシカルな雰囲気のある建物。ブラインドを開閉できるチャペルでは、式の途中でブラインドを開ける演出も可能。
口コミ評判
梅雨の時期だったので、当日は朝から曇り(時々雨)でしたが、チャペルの大きな窓から自然光がたくさん入って曇っているはずなのにとても明るかったです。
住所 | 東京都千代田区丸の内 3-2-1 |
---|
アクセス | 東京メトロ千代田線「二重橋前駅」より徒歩1分、東京メトロ日比谷線・都営三田線「日比谷駅」・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩3分、JR「東京駅」より徒歩5分 |
---|
花やドレス、ヘアメイク、リングなどオリジナルブランドを展開。スタッフがチームとなってトータルでサポートしてくれる。
口コミ評判
披露宴会場は白を基調とした上品な雰囲気で、ゲストにゆったりと過ごてしてもらいたいと思っていた私たちの希望にぴったり合う会場でした。
住所 | 東京都中央区京橋2-5-18 京橋創生館8F |
---|
アクセス | 東京メトロ銀座線「京橋駅」より徒歩1分、都営地下鉄浅草線「宝町駅」より徒歩3分、JR「東京駅」より徒歩5分 |
---|
『美女と野獣』をテーマにした世界観の中で、アットホームな結婚式が挙げられる。料理は箸でも食べられる「フレンチ・ジャポネ」のコース。
口コミ評判
挙式会場は白色基調の綺麗な会場でした。ハープの生演奏も迫力があって良かった。賛美歌の歌声も素晴らしく会場にマッチしたものでした。
住所 | 東京都中央区京橋3-7-1 相互館110タワー 11F |
---|
アクセス | 東京メトロ銀座線「京橋駅」直結、都営地下鉄浅草線「宝町駅」より徒歩3分、JR「東京駅」より徒歩5分 |
---|
光り輝くバージンロードのチャペル挙式や英国風バンケットでの披露宴ができる。料理は日本料理、フランス料理、和洋折衷料理あり。
口コミ評判
何よりも、スタッフの方たちが落ち着いた雰囲気で、心配りが随所に感じられ、この会場にしてよかったと後々になっても、思えます。
住所 | 東京都中央区銀座2-15-6 中央会館 |
---|
アクセス | 東京メトロ有楽町線「新富町駅」より徒歩1分、東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座駅」より徒歩5分 |
---|
フュージョン料理の先駆者として活躍するシェフが作りだす料理を、会場内のオープンキッチンから見ることができる。ペット参加のウェディングも可能。
口コミ評判
契約した時のプランナーさんと代わっていて最初はとても不安でしたが、こちらのプランナーさんに本当に助けていただきました!
住所 | 東京都中央区銀座4-9-13 銀座4丁目タワー4F |
---|
アクセス | 東京メトロ丸の内線・銀座線・日比谷線「銀座駅」より徒歩1分、JR「東京駅」より徒歩5分 |
---|
日比谷公園内にある庭付きの一軒家で、外国映画のようなガーデンウェディングが可能。テントウェディングやナイトウェディングにも対応。
口コミ評判
11月だったので気候の心配がありましたが、会場に複数の強力なストーブを用意していただき、寒さは全く気にならなかったです。
住所 | 東京都千代田区日比谷公園1-1 旧公園資料館 |
---|
アクセス | 東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線「日比谷駅」より徒歩1分、JR「有楽町駅」より徒歩4分、JR「東京駅」より車で3分 |
---|
料理は、世界中のVIPをもてなす本格フレンチ。経験豊富なスタッフが在籍しているので準備も当日も安心してお任せできる。
口コミ評判
プランナーさんはいつも明るく、相談事をすると『やりましょう!』と言って下さり、安心して準備が進められました。
住所 | 東京都千代田区一ツ橋2-1-1 |
---|
アクセス | 東京メトロ東西線「竹橋駅」より徒歩4分 |
---|
料理は、フレンチと中華から選択可能。歴史ある洋館の一室に設けられた挙式会場では、シンプルながらも神聖な雰囲気の中で式が挙げられる。
口コミ評判
赤を基調としていてモダンな会場でした。大きなステンドグラスから差し込む光が会館内の写真撮影の時にとても綺麗でした。
住所 | 東京都千代田区霞が関1-1-1 |
---|
アクセス | JR「有楽町駅」より徒歩10分 |
---|
異なるテイストの3つのチャペルと5つのパーティー会場あり。結婚式場専属シェフが在籍し、創作フレンチ「ヌーベルキュイジーヌジャポン」が味わえる。
口コミ評判
挙式会場は、天井も高くて、バージンロードがガラス張りで中の造花がとてもかわいかったです。雰囲気も素敵でした!
住所 | 東京都中央区京橋3-7-1 相互館110タワー |
---|
アクセス | JR「東京駅」より徒歩5分 |
---|
クラシカルな洋館を一軒まるごと貸し切れる。チャペルウェディングはもちろん、屋上でのガーデンウェディングも可能。
口コミ評判
盛り付けが素敵で、前菜からデザートまで、ゲストからの評判がとても良かったです。若い世代から年を召した方まで楽しめる料理でした。
住所 | 東京都中央区日本橋富沢町12 |
---|
アクセス | JR「馬喰町駅」より徒歩5分 |
---|
伊勢神宮の天照皇大神「豊受大神」が祀られている神前式創始の神社で、格式のある和婚を挙げたい方へおすすめできます。
口コミ評判
さすが神社という感じで、厳かな雰囲気で神聖な気持ちで臨めました。冬は寒いので、羽織りものなど工夫されるとよいと思います。
住所 | 東京都千代田区富士見2-4-1 |
---|
アクセス | JR飯田橋駅西口から徒歩5分 |
---|
戦後、キリスト教布教の拠点となった教会で、基本的には信徒と家族の式を受け付けていますが裏技もあります。
口コミ評判
口コミはありませんでした。
住所 | 東京都千代田区富士見1-2-32 |
---|
アクセス | 営団地下鉄東西線「飯田橋駅」から徒歩4分 |
---|
クラシカルでアンティークモダンな洗練された結婚式場で、上質なホスピタリティにより幅広い年代のゲストが迎えられます。
口コミ評判
クラシカルな披露宴は一見の価値ありです。高砂の真上で演奏してもらえて、とにかく迫力も満点です。
住所 | 東京都千代田区神田錦町3-28 |
---|
アクセス | 都営三田線/都営新宿線/東京メトロ半蔵門線 「神保町」駅下車A9出口から徒歩1分 |
---|
上智大学の敷地内にある教会で、教会式はホテル・レストランウェディングとの違いもあるのでおすすめです。
口コミ評判
東京の真ん中ですが、がやがやしておらず周りに緑もありきれいなところでした。天井が高く、バージンロードも長かったです。
住所 | 東京都千代田区麹町6-5-1 |
---|
アクセス | JR中央線(麹町出口)・東京メトロ丸の内線・南北線(赤坂出口)「四ツ谷駅」から徒歩1分 |
---|
ホテルウェディングのような高級感と有名レストランシェフの本格料理の両方を楽しむことができるレストランです。
口コミ評判
シンプルですがゴージャス感あるおしゃれな空間でした。ガラス張りの会場からはきれいな夕日が見えて美しかったです。
住所 | 東京都千代田区丸の内 3-2-1 |
---|
アクセス | JR京葉線「東京駅」6番出口から徒歩 3 分 |
---|
霞が関にある結婚式場で、アクセスもよいので遠方のゲストも安心して招待できます。建物最上階をワンフロア貸し切ることも可能です。
口コミ評判
解放感のある最高の景色の中での式となり、とても素敵でした。会場はとても品が有り、大人の結婚式には最高でした。
住所 | 東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館37F |
---|
アクセス | 東京メトロ霞ヶ関駅A13番出口から徒歩5分 |
---|
東京駅や地下鉄からアクセスがよいホテルで、高層階のワンフロアを貸し切ってのウェディングは他にないオリジナリティある結婚式になります。
口コミ評判
東京駅直結で、地方から来る人にもアクセスがよかったです。とても親切に相談に乗ってくれるので、安心して任せられそうでした。
住所 | 東京都千代田区 丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館 |
---|
アクセス | JR東京駅 日本橋口から徒歩1分、地下鉄大手町駅 B7出口から徒歩2分 |
---|
重要文化財にもなっている建物と厳かな雰囲気のチャペル、クラシカルな雰囲気の披露宴会場。落ち着いた大人の結婚式が挙げられます。
口コミ評判
お料理は参列してくださった方全員から好評で、個人的にも他の披露宴会場以上に美味しく感じました。ウェイターさんのサービスもレベル高いです。
住所 | 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館B1F |
---|
アクセス | JR「東京駅」・「有楽町駅」より徒歩5分、東京メトロ千代田線「二重橋前駅」よりすぐ |
---|
子どもからお年寄りまで楽しめる、素材の味を活かした和食がメイン。館内のセレモニースペースで、アットホームな挙式が可能。
口コミ評判
厨房が宴席から見えるようになっていて、それも十分な演出で、鯛の塩釜焼きは素晴らしかったです。鯛は料理のしめの鯛飯となり美味しくいただけます。
住所 | 東京都千代田区丸の内1-2-1 東京海上日動ビル新館1F |
---|
アクセス | JR「東京駅」より徒歩3分 |
---|
丸の内ビルディングの最上階にあるレストラン。イタリアで三ツ星を獲得したシェフの料理を味わうことができる。
口コミ評判
披露宴会場に選んだのは、なによりも食事が美味しかったからです。菜の花パスタ、オリジナルのウェディングケーキなど大満足です。
住所 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング36F |
---|
アクセス | JR「東京駅」より徒歩2分 |
---|
少人数から最大150名以上収容できるレストラン。1.5次会や2次会パーティーにおすすめ。巨大スクリーンや音響設備も完備。
口コミ評判
スタッフの方の対応も非常に良く色んなわがままに応えて頂きました!ビンゴや、プチギフトのカゴなどの細かい備品も貸して頂けます!
住所 | 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビルB1 |
---|
アクセス | 東京メトロ千代田線「二重橋前駅」直結 |
---|
大丸東京の最上階にあるイタリアンレストラン。天候を気にすることなく、東京駅舎や丸の内の街並み、皇居までを一望することができる。
口コミ評判
釜焼きピッツアをゲストが焼く演出が好評で、余興が無くてもゲストを楽しませる事ができて有り難かったです。
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京13F |
---|
アクセス | JR「東京駅」直結 |
---|
昭和初期に建てられたモダンクラシックな建物で、ミシュラン二ツ星レストランでのスーシェフの経験を持つシェフの「モダンシチリアン」が味わえる。
口コミ評判
会場内は白を基調としていて、雰囲気があるのでそこまで装飾しなくても絵になると思います。また、地下に向かう廻廊がとても素敵で写真映えします!
住所 | 東京都中央区八重洲1-9-9 東京建物ビル1F |
---|
アクセス | JR「東京駅」より徒歩1分 |
---|
ミシュラン三ツ星シェフが創るフランス料理が味わえる。当日、新郎新婦が食事をできなかった場合は、後日、食事に招待してくれるサービスも。
口コミ評判
お料理は本当に申し分なく見た目も味も舌触りまで楽しめるお料理ばかりでした。ゲストの評判もとても良かったです。
住所 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 35F |
---|
アクセス | JR「東京駅」より徒歩2分 |
---|
レストランながら、80名まで対応できる広さが特徴。披露宴会場のテラスから屋上庭園につながり、東京駅周辺を一望できる。
口コミ評判
私たちのワガママをたくさん聞いて頂けましたし、無理なことはムリとハッキリ言っていてだけたので自然と信頼関係が築けたと思います。
住所 | 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワーKITTE 6F |
---|
アクセス | JR「東京駅」直結 |
---|
日比谷公園の中にあるレストラン。公園の緑もあいまって、開放的な雰囲気の中の挙式が可能。ガーデンウェディングをしたい人にもおすすめ。
口コミ評判
フェアにお邪魔した時から料理のレベルの高さには圧倒されました。とくにブイヤベースを目の前でかけて仕上げるポワレは絶品です。
住所 | 東京都千代田区日比谷公園1-6 |
---|
アクセス | 東京メトロ丸の内線「霞ヶ関駅」より徒歩2分 |
---|
日本のフレンチ界の巨匠、「オテル・ドゥ・ミクニ」の三國清三がオーナーシェフを務めるレストラン。結婚式は1日1組限定。
口コミ評判
創作的なメニューが多く、普段食べたことがないような美味しい料理の数々にゲストの方々にも大変満足いただけました。
住所 | 東京都千代田区北の丸公園3-1 東京国立近代美術館内 |
---|
アクセス | 東京メトロ東西線「竹橋駅」より徒歩3分 |
---|
ミシュランガイド東京の二ツ星を獲得したエグゼクティブシェフによるフランス料理が味わえる。ガーデンでのデザートビュッフェも可能。
口コミ評判
お天気も良かったので、念願だったガーデンでのシャンパンオープンができました。披露宴会場も自然光が入って明るく、雰囲気も最高でした!
住所 | 東京都千代田区富士見1-8-12 |
---|
アクセス | JR「飯田橋駅」より徒歩3分 |
---|
駅近のスペイン料理店で、ビル最上階から見渡せる都心の景色は絶景です。カジュアルな結婚パーティーにもおすすめ。
口コミ評判
テラス席でBBQをしましたが、スペイン産ビールやワインなど、スペイン尽くしでした。BBQ用のタレが特に美味しかったです。
住所 | 東京都千代田区六番町2-9セルバンテスビル7F |
---|
アクセス | 地下鉄有楽町線麹町駅から徒歩3分 |
---|
スペイン・カタルーニャ地方発祥の三ツ星レストランで、ゲストの集合にも便利な立地。世界中から注目されるクリエイティブな一皿を楽しめます。
口コミ評判
星付きレストランなので、ご飯がとてもおしかったです。味だけでなく見た目も楽しませてくれた料理でした。
住所 | 東京都千代田区平河町2-16-15ザ・キタノホテル2F |
---|
アクセス | 東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線、永田町駅4番出口から徒歩1分 |
---|
料理にこだわるレストランで、フォーマル・カジュアルの両方に対応しているため、自分たちのスタイルに合わせたウェディングパーティーが開けます。
口コミ評判
口コミはありませんでした。
住所 | 東京都千代田区平河町2-6-4海運ビル 1F |
---|
アクセス | 東京メトロ有楽町線・南北線・半蔵門線「永田町駅」から徒歩1分 |
---|
日比谷公園内にあるガーデンレストランで、こだわりのビールと選りすぐりの料理を楽しむことができます。
口コミ評判
テラスが気持ちよくて、食事や飲み物がますます美味しく感じました。都会のど真ん中であることを忘れます。
住所 | 東京都千代田区日比谷公園1-1 |
---|
アクセス | 東京メトロ日比谷線「日比谷駅」A-10番出口から徒歩2分 |
---|
都会のオアシス・日比谷公園内にあるガーデンレストランで、結納から挙式、披露宴・2次会までのすべてを行える設備が整っています。
口コミ評判
落ち着いていてキラキラしすぎてなく、30代半ばで親族のみの式を予定している私たちにはちょうどよかったです。
住所 | 東京都千代田区日比谷公園1-2 |
---|
アクセス | 東京メトロ日比谷線・丸ノ内線「霞ヶ関駅」B2 / B1A / B3A 出口 |
---|
まるで大聖堂にいるような格調高いレストランで、クラシカルな雰囲気の中挙式を挙げることができます。
口コミ評判
天井も高く、外が見えるとても素敵な雰囲気の開場でした。披露宴という感じではなかったけど、開放感があってよかったです。
住所 | 東京都千代田区内幸町2-2-1 日本プレスセンタービル10F |
---|
アクセス | 地下鉄三田線内幸町駅(出口A-7)から徒歩1分 |
---|
地球環境に配慮した、エコな設備と安心・安全な食材を使ったおしゃれなレストランで、カジュアルな結婚パーティーが演出できます。
口コミ評判
土日はビル内も閑散としているので、思いのほか貸し切り感がありました。肩ひじ張らず終始アットホームな雰囲気だったのもよかった。
住所 | 東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビル1F |
---|
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線、千代田線、半蔵門線、東西線、都営三田線「大手町駅」直結 |
---|
スペインにある魚介食堂の雰囲気や料理が体感できるレストランで、新鮮なシーフード料理を結婚パーティーで楽しむことができます。
口コミ評判
スープは魚介の出汁がしっかり出ていて旨味がすごいです。パエジャの方はお米がパリっと焼かれていてこちらも極上でした。
住所 | 東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワーOOTEMORI B2F |
---|
アクセス | 東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワーOOTEMORI B2F |
---|
ウェディングに対応していて、披露宴や二次会の会場としてもよく利用されるフレンチレストランです。
口コミ評判
都内イチかもという天井の高さやセンスのあるインテイリアがあり、気軽に使うにもよいお店で、喧騒からも離れてよいと思います。
住所 | 東京都千代田区神田錦町3-22 テラススクエア 2F |
---|
アクセス | 東京メトロ半蔵門線・都営新宿線・三田線「神保町駅」A9出口から徒歩2分 |
---|
アメリカン・イタリアンをベースにしたこだわりの料理で、普段から女子会や歓送迎会にも利用されているレストランです。
口コミ評判
高砂がソファーにあっているので、ゲストと同じ目線でアットホームな会ができると思います。店内だけでなく料理もおしゃれでした。
住所 | 東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル 2F |
---|
アクセス | 有楽町線 麹町駅(2番出口)から徒歩3分 |
---|
有楽町から徒歩1分という好アクセスで、婚礼、法事、接待などのパーティーで中国料理を楽しむことができます。
口コミ評判
味は本格的な中華でした。ケーキカットの代わりに桃まんカットがあって面白く、横浜らしくて印象に残る披露宴でした。
住所 | 東京都千代田区丸の内3-5-1 |
---|
アクセス | 有楽町駅から徒歩1分、東京駅から徒歩5分 |
---|
東京駅すぐ近くで、モダンメキシカンを楽しめる料理店で、リーズナブルに抑えたいカジュアルな二次会などにおすすめです。
口コミ評判
コロナビールから始まって、モヒート、テキーラとメキシカンな雰囲気が堪能でき、びっくりするくらい賑わっていました。
住所 | 東京都千代田区丸の内2-7-3, TOKIA, 2F 東京ビル |
---|
アクセス | JR東京駅丸の内南口から徒歩1分 |
---|
東京駅からすぐの好立地にある一面ガラス張りのおしゃれなダイニングバーで、昼も夜も開放的な店内の雰囲気が魅力的です。
口コミ評判
天井が高くて広々しており、夜景がきれいで外から建物を見た時にもきれいなので、夜の式におすすめです。
住所 | 東京都千代田区丸の内2-7-3, TOKIA, 2F 東京ビル |
---|
アクセス | JR東京駅から徒歩2分、JR有楽町から徒歩5分)/ |
---|
東京駅から2分にある大人カジュアルのバー&ラウンジで、DJによる音楽と美酒美食で賑わいがある人気スポットです。
口コミ評判
駅直結なので雨でも濡れずにたどり着け、必要設備も整っています。会場はバーのようでおしゃれでモダンな雰囲気でした。
住所 | 東京都千代田区丸の内2-7-3 TOKIA1F 東京ビル |
---|
アクセス | JR 東京駅から徒歩2分、地下鉄 東京駅から徒歩2分 |
---|
明治時代をモチーフにしたクラシカルなレストランで、店内には美術品が飾られており独特の重厚な雰囲気があります。
口コミ評判
コストについてなど不躾な質問にも丁寧に答えて下さりました。必要なものは一通り入っており、高いと感じることがなかったので良心的だと思いました。
住所 | 東京都千代田区丸の内2-6-1 パークビルディング ブリックスクエア 2F |
---|
アクセス | JR東京駅 丸の内南口から徒歩5分、または7番出口から徒歩4分、東京メトロ千代田線 二重橋前駅 3番出口から徒歩3分 |
---|
地上36階にあり、皇居や東京駅が一望できる抜群のロケーションで、おいしいフランス料理と非日常感が楽しめるフレンチレストランです。
口コミ評判
気さくなシェフが料理の説明をして下さりました。全体的にひとつひとつの作り込みが丁寧なレストランだという印象を受けました。
住所 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 36F |
---|
アクセス | 東京駅丸の内南口から徒歩1分、千代田線二重橋前駅7番出口から徒歩2分 |
---|
シンプルで洗練された居心地のいい空間で、野菜をふんだんに取り入れた50種類の料理を提供するレストランです。
口コミ評判
厳かな感じだけではないので、カジュアルな披露宴を行いたい方によいと思います。内装は暗めで、落ち着いた雰囲気でした。
住所 | 東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル1F |
---|
アクセス | JR東京駅 丸の内南口から徒歩3分、東京メトロ千代田線 二重橋前駅4番出口から徒歩1分 |
---|
東京の伝統野菜である「江戸東京野菜」にこだわって、ヘルシーかつ華やかなフレンチを提供しているレストランです。
口コミ評判
東京駅から近いため交通の便も便利で、料理の質もセンスも最高で会場装飾やスタッフのサービス・気配りも申し分なかったです。
住所 | 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア アネックス2階 |
---|
アクセス | JRほか東京駅丸の内南口から徒歩4分 東京メトロ千代田線 二重橋前駅1番出口から徒歩2分 |
---|
人、料理、空間をコラージュし食の楽しさを提供するフレンチバルで、アットホームなウェディングや二次会にも最適です。
口コミ評判
100名以上入れられる二次会会場を探していたのですが、式場からもそこそこ近く東京駅も近いのでここに決めました。
住所 | 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア 3F |
---|
アクセス | JR東京駅 丸の内南口から徒歩3分 |
---|
シンガポール料理を提供するレストランで、海南チキンライスが大評判、多国籍の雰囲気がある洗練されたお店です。
口コミ評判
シンガポール料理でチキンライスが看板料理のようです。サラダもたくさんついていて、栄養バランスもよさそうでした。
住所 | 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア 3F |
---|
アクセス | JR東京駅 丸の内南口から徒歩5分、地下鉄千代田線二重橋前駅 1番出口から徒歩2分 |
---|
フレンチテイストのベトナム料理店で、幅広い年代に食べやすい料理を結婚パーティーの料理として選ぶことができます。
口コミ評判
大きな窓から東京駅があり、電車や新幹線が見えます。また、エレガントで時の流れをゆったりと感じるくつろぎの空間です。
住所 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 5F |
---|
アクセス | JR「東京駅」から徒歩1分 |
---|
少人数プランが充実している結婚式場で、普段はフランス料理のレストランなので料理の味も確かです。
口コミ評判
母がずっと前から言っていた「和装姿を見たかった」という願いを叶えることができました。やってよかったなと改めて思います。
住所 | 東京都千代田区丸の内1-5-1新丸ビル5F |
---|
アクセス | JR東京駅3番出口から徒歩3分、地下鉄丸ノ内線東京駅3番出口から徒歩3分 |
---|
本場の四川料理が楽しめる中華料理店で、結婚式の二次会パーティーや円卓を囲んでの少人数の食事会などにぴったりです。
口コミ評判
東京駅が見える個室でとてもよかったです。食事は前菜からメインまで期待通りで、とても満足出来ました。
住所 | 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング6F |
---|
アクセス | JR東京駅 丸ノ内口から徒歩2分、東京メトロ丸の内線 東京駅から徒歩1分 |
---|
丸の内にある英国のビクトリアンパブで、レトロでウッディな店内でおいしいビールとイギリス料理が楽しめます。
口コミ評判
ブリティッシュ風で結構おしゃれでした。肉などをしっかり食べたい、という方にはよいと思いました。
住所 | 東京都千代田区丸の内1-2-1 東京海上日動ビルディング 新館 B1F |
---|
アクセス | JR東京駅 丸の内北口から徒歩5分、地下鉄大手町駅 D3番出口直結 |
---|
東京駅の目の前にある健康志向のレストランで、平日ランチでも大人気です。レストランウェディングも受け付けています。
口コミ評判
東京駅の近くだったので、地方からきた私には助かりました。会場は落ち着いた感じでお洒落で、料理もすごく美味しかったです。
住所 | 東京都千代田区丸の内1-1-5-1 新丸ビル 5F |
---|
アクセス | JR東京駅(地下直結)・都営三田線「大手町駅」D1出口から徒歩1分 |
---|
ジャパニーズビストロで、大人数の二次会パーティーやレストランウェディング、少人数の顔見せなどに幅広く対応しています。
口コミ評判
口コミは見つかりませんでした。
住所 | 東京都千代田区鍛冶町1-9-19GEMS神田2F |
---|
アクセス | 最寄り駅:JR新日本橋駅 |
---|
東京・虎ノ門にある好アクセスなレストランで、リーズナブルな結婚式二次会をするのにおすすめです。
口コミ評判
お料理もゴージャスで言うことなしのお店です。お店の雰囲気がよかったからか、二次会もすごく盛り上がりました。あんなに盛り上がった二次会は初めてかもしれません。
住所 | 東京都港区虎ノ門1-11-7 第2文成ビルB1 |
---|
アクセス | 営団地下鉄銀座線 虎ノ門駅 B4出口から徒歩30秒 |
---|
スペイン・アンダルシア地方にある魚介食堂をイメージしたレストラン。広々とした空間で人数の多いパーティーウェディングに対応しています。
口コミ評判
大手町から直結しているので、すぐに行くことができます。パエリアがとても美味しかったです。賑やかだけど雰囲気がいいお店です。
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
---|
アクセス | JR「東京駅」丸の内南口改札から南ドーム内直結 |
---|
結婚式は、両親をはじめ、来てくれるゲストへの感謝の気持ちを表す場。料理も演出も、ゲストをおもてなすための手段にほかなりません。 ゲストが喜ぶおもてなし婚のために大切なポイントを確認しておきましょう。
多くの新幹線や在来線が乗り入れているため、遠方から来るゲストの多くは、東京駅を使うことになります。しかし、東京の交通網はかなり複雑で、とくに慣れていない人にとって、電車やバスを乗り継いで式場に向かうのは、かなりの負担です。
そのため、遠方からのゲストが多い場合には、乗り換えなしですむ、東京駅近辺の式場を選ぶのがベター。
とくに、新旧の街並みが融合する丸の内エリアは、東京の街並みを楽しむのにもおすすめです。
ゼクシィ(2019年秋号)で結婚式に参列したゲスト400人にとったアンケートによると「派手な演出より、落ち着いた雰囲気で新郎新婦ともゆったり話す時間があること」を望んでいるという調査報告があります。
ゆったりとした時間を過ごすためには、まず、落ち着いた雰囲気の式場を選びましょう。そのような式場は、両家の親や親族、上司にも受けがよく、しっとりとした大人の結婚式を挙げたいという人にもぴったり。
結婚式に出席したことのある人が結婚式に望むこと、それは「おいしい、きちんとしたコース料理」です。おいしい料理は、来てくれたゲストに対して、何よりのおもてなしになります。
結婚式でとくに人気なのがフレンチ。普段、あまり食べる機会が少ないからということもあるようです。次いで和食となりますが、式場によっては、いくつかのコースを用意しているところもあります。フレンチと和食、両方のテイストが楽しめることができれば、なお◎。
結婚式にあまりお金をかけられない、かけたくないという人もいるかもしれません。
ホテルや専門式場・ゲストハウスと比べて、レストランでのウェディングはリーズナブルに抑えられる傾向があります。結婚式の費用を抑えたいという場合には、レストランウェディングを検討してみては?
ただし、レストランウェディングの場合、挙式スペースがなかったり、施設設備が不十分だったりすることもあるので、事前に確認しておくことが大切。
東京駅周辺で結婚式を挙げるにあたって知っておきたい、結婚式場の相場やブライダルフェア、前撮りで人気の撮影スポットなどについて紹介します。式場選びの参考にぜひご利用下さい。
東京と、全国の結婚式場の相場を比較しています。東京駅近辺は、60~80名のゲストの場合、101~418万円。とくに280~390万円くらいが多いという結果が。結婚式の費用の相場は350万円といわれているので、高めなエリアでもあります。けれども、会場や時期を選んだり、手作りするなどの工夫をすることで、費用を抑えることも可能。
結婚式場を探すにあたって、ぜひ行ってもらいたいのがブライダルフェア。ブライダルフェアでは、会場のコーディネートが見られたり、ブライダルメニューの試食ができたり、チャペルで模擬挙式ができることも。 ネットや雑誌だけでは、実際の雰囲気はわかりません。「こんなはずじゃなかった」ということにならないためにも、ブライダルフェアには足を運んでおくのが安心。
最近は、結婚式の前に写真撮影だけを行うというケースも増えています。屋内スタジオで撮る写真もいいですが、自然光の中、お気に入りの場所で撮る写真は格別。とくに、東京駅周辺は、歴史的な建造物も多く、人気のフォトスポットがたくさんあります。素敵なロケーションで、いつまでも思い出に残る一枚を。