当サイトの案内人、30代の大人プレ花嫁・美穂子と1年前までブライダルプランナーとして腕をふるっていた彩が、東京駅周辺の結婚式場・法曹会館について解説します!
「法曹会館」は、披露宴の料理が美味しいと評判の挙式もできるレストランよ。ブライダルフェアも開催しているから、ぜひ足を運んでみて。
元プランナー
彩
引用元:法曹会館HP(https://www.hosokai.or.jp/item/kaikan/hall/index.html)
赤いカーペットが目を引く、シックで高級感のあるエントランスは大人な雰囲気に仕上がっているわ。館内に足を踏み入れた瞬間から、非日常の世界に案内されたような気分になること間違いなしね♡
プレ花嫁
美穂子
引用元:法曹会館HP(https://www.hosokai.or.jp/item/kaikan/wedding/index.html)
2人ならではのプログラムを取り入れられる人前式は、ゲストとの距離が近いのが魅力的♪法曹会館では人数に合わせた会場を用意してくれるし、当日はリハーサルもできちゃうから新郎新婦も安心できるわ♡
プレ花嫁
美穂子
引用元:法曹会館HP(https://www.hosokai.or.jp/item/kaikan/hall/index.html)
着席スタイルや立食スタイル、ブッフェスタイルなど、ゲストに合わせた会場のセッティングができるのが良いところ♪カジュアル・シンプル・ポップなど、2人の希望に沿った雰囲気づくりも可能みたい♡
プレ花嫁
美穂子
引用元:法曹会館HP(https://www.hosokai.or.jp/item/kaikan/hall/index.html)
自然光を受けて瞬くステンドグラスや黒を基調としたシックな階段など、花嫁のドレスが美しく見える工夫が随所に散りばめられているわ!生演奏と共に入場すれば、ゲストへの楽しいおもてなし演出になるかもしれない♪
プレ花嫁
美穂子
引用元:法曹会館HP(https://www.hosokai.or.jp/item/kaikan/cooking/index.html)
正当を熟知したシェフが創り上げる、素材そのものの味わいを最大限に活かした料理が特徴的♡フレンチと中華の2種類から選択できるし、どちらも自然と笑顔になれる料理ばかりなのも良いわね♪
プレ花嫁
美穂子
費用目安:280万円程度(75名)
フルールプラン:100万円(40名)
※追加料金:1名様17,000円(サービス料・税込)
赤を基調としていてモダンな会場でした。
大きなステンドグラスから差し込む光が会館内の写真撮影の時にとても綺麗でした。 また、1日1組の貸し切りの為、バタバタと時間に追われることもなく、ゆっくりと行う事が出来ました。
参照元:みんなのウェディング(https://www.mwed.jp/hall/10310/rev/1284591/)
和装で行いましたが、丁寧な説明と分かりやすい値段設定で助かりました。当日は私と妻だけではなく、家族の衣装も用意してくださり、着付けまで手伝っていただきました。
参照元:みんなのウェディング(https://www.mwed.jp/hall/10310/rev/1345425/)
プランが1人あたり8,000円~20,000円くらいの間で選べ、私は15,000円くらいのものにしたのですが、量もとても多く、若い男性にも好評でした。ケーキもすっごく美味しかったです。
参照元:みんなのウェディング(https://www.mwed.jp/hall/10310/rev/1004461/)
美味しいお料理は、結婚式に参加してくれたゲストへ感謝を伝えるのにぴったり。演出にもこだわることで、みんなの思い出に残る式になること間違い無いわね。
元プランナー
彩
所在地 | 東京都千代田区霞が関1-1-1 |
---|---|
アクセス | JR「有楽町駅」より徒歩10分 |
営業時間/定休日 | 要問合せ |
遠方からのゲストのために、東京駅から徒歩圏内の丸の内エリアで、歴史のある3つの式場タイプを厳選。3つの式場の雰囲気や費用感はコチラ!
2019年11月現在、ゼクシィ掲載の料金目安です。挙式料・披露宴料金・料理・飲み物の合計目安ですが、プランや招待人数によっても変動があります。詳しくは公式HPや直接式場に問い合わせて確認してください。また、上記3つの式場は、丸の内エリアで創業年が古い式場タイプ別NO1を選定しています。