当サイトの案内人、30代の大人プレ花嫁・美穂子と1年前までブライダルプランナーとして腕をふるっていた彩が、東京駅周辺の結婚式場・マンダリンオリエンタルホテル東京について解説します!
世界のリゾートや主要都市に展開されているマンダリンオリエンタルホテル。歴史ある街並みと上質なサービスが味わえそうね。
元プランナー
彩
引用元:マンダリンオリエンタル東京HP(https://www.mandarinoriental.co.jp/tokyo/nihonbashi/luxury-hotel)
国の重要文化財である三井本館に隣接し、古き良き造りの建物と、現代的な高層ビルが融合した外観。歴史を感じさせる日本橋の街並みも、ゲストに楽しんでもらえるんじゃないかな。
プレ花嫁
美穂子
引用元:マンダリンオリエンタル東京HP(https://www.mandarinoriental.co.jp/tokyo/nihonbashi/luxury-hotel/venues/weddings)
「サンクチュアリ」と名付けられたチャペル。水が注ぎこむ祭壇は、まさに聖域の名にふさわしい空間。バージンロードが18mもあるので、裾の長いドレスが合いそう。
プレ花嫁
美穂子
引用元:マンダリンオリエンタル東京HP(https://www.mandarinoriental.co.jp/tokyo/nihonbashi/luxury-hotel/venues/weddings)
最大250人が着席できる披露宴会場では、最新のプロジェクターで壁面360度に映像を映し出すことができるのだとか。桜や紅葉、雪など、季節に合わせた演出もできるかな。
プレ花嫁
美穂子
引用元:マンダリンオリエンタル東京HP(https://wedding.mandarinorientaltokyo.com/location/)
ブライズルーム、チャペル、披露宴会場、親族控室や美容室など、必要な設備が同じフロアにあるのが便利。高層階にある式場だから、窓から東京の景色が一望できるというメリットも。
プレ花嫁
美穂子
引用元:マンダリンオリエンタル東京HP(https://wedding.mandarinorientaltokyo.com/cuisine/)
ウェディングメニューは、フレンチや広東料理など、5つのカテゴリーで全15種類が用意されているそう。新郎新婦の希望に合わせてオーダーメイドのコースを作ってもらうことができるのもいいな。
プレ花嫁
美穂子
※料理コースの記述は見つかりませんでした。
4,176,868円(80名)
5,400,000円(80名)
様々な要望をお伝えしましたが、全てお願いした通りにやっていただけました。お料理もゲスト全員が満足してくださり、お酒も美味しく、また当日アクシデントがあっても柔軟に対応してくださいました。(20代)
参照元:ゼクシィ(https://zexy.net/wedding/c_7770022341/kuchikomi/kb_1000403733/)
立派なホテルですがそこの雰囲気を壊すことのない適度なフレンドリーさで、我々夫婦の緊張をほぐしていただきリラックスして毎回も楽しく打ち合わせする事が出来ました。
参照元:ゼクシィ(https://zexy.net/wedding/c_7770022341/kuchikomi/kb_1000363316/)
食事のメニューは決まりがないので、シェフと相談しながら自分の好きな食べ物や出身地の食材などリクエストしてメニューを考えていけるのも楽しそうだと感じました。
参照元:ゼクシィ(https://zexy.net/wedding/c_7770022341/kuchikomi/kb_1000373854/)
映像を使った演出ができるので、空間を彩る、華やかな披露宴を挙げることができるわ。世界的に有名なホテルので、両親や親族も満足できるサービスを提供してくれそうね。
元プランナー
彩
所在地 | 東京都中央区日本橋室町2-1-1 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」直結、JR総武本線「東日本橋駅」直結、JR各線「東京駅」よりタクシー5分 |
営業時間/定休日 | 10:00~19:00/定休日:記載なし |
遠方からのゲストのために、東京駅から徒歩圏内の丸の内エリアで、歴史のある3つの式場タイプを厳選。3つの式場の雰囲気や費用感はコチラ!
2019年11月現在、ゼクシィ掲載の料金目安です。挙式料・披露宴料金・料理・飲み物の合計目安ですが、プランや招待人数によっても変動があります。詳しくは公式HPや直接式場に問い合わせて確認してください。また、上記3つの式場は、丸の内エリアで創業年が古い式場タイプ別NO1を選定しています。