公開日: |更新日:
当サイトの案内人、30代の大人プレ花嫁・美穂子と1年前までブライダルプランナーとして腕をふるっていた彩が、東京駅周辺の結婚式場・日比谷松本楼について解説します!
日比谷松本楼は皇居にもほど近い日比谷公園内に所在しています。東京メトロ各線の「日比谷駅」はもとより、「霞ヶ関駅」、JR「有楽町駅」なども利用でき、また東京駅から散歩しながら向かうといったこともできる立地です。
日比谷松本楼は、120年近い歴史を誇る老舗フレンチレストラン「ボア・ド・ブローニュ」を擁しています。披露宴の料理はこだわりの素材を用いてフルオーダーすることができ、さらにはオリジナルのウエディングケーキも依頼できます。
日比谷松本楼ならではの大きな特色と言えるのが、日比谷公園内という立地を活かしたガーデンウェディングが行えること。一方で、松本楼の施設を活用した教会式、神前式の挙式も自在に行えます。
元プランナー
彩
費用 | 1,110,000円 (1・2・7・8月は1,000,000円) |
---|---|
人数 | 50名 ※規定の人数より招待数が増える場合は1人につき20,000円追加、減る場合は1人につき18,000を差し引き。 |
プラン内容 | 料理/飲み物(フリードリンク、ウエルカムドリンク、乾杯酒を含む)/ウエルカムボード/テーブルコーディネート(クロス&チェアカバー)/室料(披露宴会場、控室を含む)/招待状/メニュー/席礼/介添料/音響設備料 |
期間 | 要問合せ |
特典 | ピアノ使用料/オリジナルウエディングケーキをパティシエが作成/衣装サイズオーダーシステムが利用可能/婚礼衣装の通常レンタル費用を20~50%OFF/結婚1周年記念時にレストラン「ボア・ド・ブローニュ」へ招待 |
費用 | 1人:16,500円~(サービス料別) |
---|---|
人数 | 最大40名まで |
プラン内容 | 料理メニュー例/マグロと長芋 キャビアの三重奏/美しく澄んだアリス風コンソメスープ/手長海老と真鯛のポアレ レモンとアネットの至高の香りを漂わせて/口休めのグレープフルーツのソルベ/特選牛フィレ肉のロティ シャンゼリゼ風/オーロラ風サラダ/シャンパンムースとレモンクリームのミロワ風 フロマージュのアイスクリームを添えて/コーヒー |
期間 | 要問合せ |
特典 | 記載なし |
※最新の費用プランは公式サイトをご確認ください。
日比谷松本楼ではスイートガーデンプランとかの大規模結婚式を行う場合は、オリジナルのウエディングケーキをパティシエさんが作ってくれるんですって。もちろん結婚式というのは一生に一度のことなので、こうした心遣いは、ほんと嬉しいですよね。もちろん料理もフレンチをメインにしたメニューが楽しめるそうですよ。
プレ花嫁
美穂子
日比谷松本楼のフレンチは、1903年創業という老舗というのが最大の特徴となっています。本格的かつ大規模な披露宴から、比較的小少人数で行うウエディングパーティのスタイル、さらには結納のためのプランや、二次会向けのプランなども用意されているというのが、さすがという感じですね。もちろん料理の内容は、希望や食材の旬の時期などの要素に合わせてシェフが腕を振るってくれます。
元プランナー
彩
日比谷松本楼というと、ガーデンウェディングのイメージが強いですけど、教会式や神前結婚式もちゃんと行えるようになっているんですって。なかでも神前式は、松本楼の建物の施設内に、ちゃんとした神前式挙式の設備が揃っているんですって。ちょっと意外でした。
プレ花嫁
美穂子
現代の日本では、やはり教会式の結婚式を希望されるカップルが多くを占めていますが、その一方で、日本伝統の様式美を大切にした、雅やかかつ厳かな雰囲気のなかで神前結婚式を挙げたいと希望する方も一定数いらっしゃいます。その点、日比谷松本楼には、施設内に神前式の挙式を行うことができる施設も有しているというのが、大きな特徴となっています。その他にもガーデンテラスを用いた教会式や、自由なスタイルで大勢に見守られながら行う人前式にも対応しています。
元プランナー
彩
日比谷松本楼での結婚式といったら、やっぱり日比谷公園の豊かな自然のなかで行うガーデンウェディングが真っ先に思い浮かびますよね。あと、教会式の場合も、1階のガーデンテラスを使って、ガーデンウェディングに近い感じにすることもできるんですって。
プレ花嫁
美穂子
日比谷松本楼でのガーデンウェディングは、都会のなかとは思えないほどの豊かな自然のなかで、派手過ぎず大げさすぎず、親しい方々とアットホームな雰囲気のなかで式を挙げたいというカップルから、絶大な人気を博しています。もちろん松本楼ならではの、老舗フレンチとしての実力も相まって、その魅力に相乗効果をもたらしているというのも見逃せません。この点こそがまさに、他の会場ではなかなか実現することのできない、日比谷松本楼ならではの魅力と言えるでしょう。
元プランナー
彩
レストランのテラススペースにバージンロードを作ってガーデン挙式ができます。すぐ横にはとても立派ないちょうの木があり、春~夏~秋にかけて自然の景色を楽しむことができます。雨が降ったら2階の披露宴会場の一部を使って室内で挙式を行うことになるそうです。室内でも問題はなさそうですが、やはりどうせならガーデン挙式のほうがいいだろうなと感じました。
引用:Wedding Park(https://www.weddingpark.net/00000ae5/kuchikomi/554038/)
日比谷公園の中にある森の中のお家的な静かで温かい雰囲気の会場でした。都会の真ん中であることを忘れてしまいそうなくらいの穏やかな雰囲気。親しい方々とじっくりと時間を過ごす式をご希望のカップルには素晴らしい会場だと思います。お肉料理がとても美味しかったです。有名なカレーも味わうことができて大変満足いたしました。
引用:Wedding Park(https://www.weddingpark.net/00000ae5/kuchikomi/435350/)
公園の中なので雰囲気がよく、都会の中なのに別荘地に来たような印象を受けました。また松本楼という名前だけでも知っている方がいるように歴史があり、建物も重厚な雰囲気です。気軽なガーデンウェディングをイメージしていたので、それとは趣の違う、しっかりとした式場という感じでした。
引用:Wedding Park(https://www.weddingpark.net/00000ae5/kuchikomi/514384/)
所在地 | 東京都千代田区日比谷公園1−2 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ日比谷線・丸ノ内線「霞ヶ関駅」B2 / B1A / B3A 出口 東京メトロ千代田線・日比谷線・三田線「日比谷駅」A14 出口 JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」日比谷口 |
営業時間/定休日 | 11:00〜21:00 |
駐車場・送迎の有無 | 記載なし/日比谷通りの公共有料駐車場を利用 |
電話番号 | 03-3503-1451 |
公式HP URL | http://matsumotoro.co.jp/index.html |
https://www.facebook.com/%E6%97%A5%E6%AF%94%E8%B0%B7%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E6%A5%BC-109303302463743/ |
予算の 目安 |
98 万円 40名 |
---|
ゆったりとした時間の中で
大切な1日が過ごせる、
会員制レストランでの貸切り挙式
重要文化財の重厚な空間を
大理石やキャンドルが彩る
15mのバージンロード
三ツ星フレンチレストランや
麻布の老舗料亭出身シェフが手掛ける
プレミアムメニュー
予算の 目安 |
108.9万円 40名 |
---|
緑あふれる日比谷公園内の
洋館で過ごす開放的なガーデン挙式
館内・ガーデンどちらもOK。
家族の一員のペットも一緒に挙式
パティシエ辻口博啓氏
プロデュースのオリジナルケーキ
予算の 目安 |
342.8万円 40名 |
---|
著名な文豪に愛された
東京の象徴である東京駅舎内のホテル
白を基調としたデザインから
黒を基調とそたモダンレトロまで対応可能な会場
シェフと直接打ち合せる
フレンチをメインとしたフルオーダー仕様の料理
3式場の中から、40人が可能なプランの中で最も単価が安かった以下プランを参考。
※センチュリーコート丸の内:2023年3月実施まで!!【40名様98万円】特別限定プラン
※フェリーチェガーデン:PREMIUM PLAN2023年3月迄の限定特典付プレミアムガーデンプラン
※東京ステーションホテル:マイナビウエディング【40名様】挙式・披露宴お見積り例《新郎新婦2泊3日ご宿泊プレゼント/他ご優待あり》
上記は(23年1月26日時点)の情報です。プランは予告なく変更となる可能性があるので、詳細は各式場までお問い合わせください。